【仕事】【ゲーム開発】SVN環境のプロジェクトでgit-svnを使わずに、自分だけSourceTree(Git)を使う方法
◎はじめに
ここで解説する方法は、以下のような方向けです。
・Gitは問題なく使える(派生ブランチやマージ機能はもちろん、リベース等も理解している)
・SVNはあらかた使える(とりあえず、更新とコミットは出来る ...
【趣味】【ゲーム開発】どんなゲーム開発にも当てはまるプログラミングの基本概念
僕がゲームプログラミングの専門学生3年間で築き上げた、
ネイティブ開発にも通用するゲームプログラミングの基本概念をまとめます。
まず、最初に断言します。
他のプログラミング教本がどのように教えていたとしても ...
【趣味】【ゲーム開発】ゲームを作るうえで読んでおくべき本について
「ゲームを作るうえで読んでおくべき本」について考えた。
このテキストを書くきっかけになったツイートがあって、すごく考察欲をそそられたのですが、
よくよく考えたら「俺本読まないじゃん」ってなりました(爆笑) ...
【趣味】【ゲーム開発】Unityで読み込んだSpriteStudioで作った2Dアニメ素材の影を落とす方法
僕は以前にも、SpriteStudioの素材をUnityの3D空間に召喚したことがある。
みつあつめ公開ツイート
単に召喚しただけだと、影は落ちない。
先ほどのゲームも案出しの段階で、影を落としたいと思った ...